三笠書房の知的行きかた文庫ではよく「Aくんはこういうやり方で成功した。Bくんはこういうやり方で失敗した」っていうエピソードが出てきますよね。
ああいうのが好きなんです。それで昔よく読んでいたのが、歴史上の人物のエピソードを現代ビジネスにあてはめて紹介してくれる系の本です。
それ系の本で生まれて初めて読んだのが「戦国武将ビジネス読本―統率力と戦略」でした。
この本はもう街の本屋さんでは手に入らないんですけど、有名な戦国武将のエピソードをふまえながらビジネス力を検証していくというような面白い内容でした。
薄いピンク色のカバーで、そんなに厚くなくて、シュッとした雰囲気の本だったんですよね。
どこに行っちゃったんだろう。大学のときの引越しで、どっかに行っちゃったんだと思います。惜しい…