2007年02月26日

劉邦 第9回 蜀へ

絵で見る人物伝ということで、中国漢帝国をつくった英雄・劉邦を連載しています。

今回は第9回です。前回までの内容は劉邦もくじをご覧下さい。

(*´∇`)ノさて

項羽は26歳で天下第一の権力者になりました。ケンカに自信のない劉邦はそれを黙って見ているしかありませんでした。このとき劉邦は41歳です。(年齢は山川出版の世界史用語集を参考にしています)

想像図↓
ryuuhou_0021.gif
 
ちなみに26歳といえば、アインシュタインが相対性理論を発表したのと同じ年齢です。

中国で一番えらい人になった項羽は、ライバルの劉邦を遠くに追いやることにしました。

「劉邦、きみに領土をあげよう。西だ」

西。

というのは、蜀です。そこは鳥も通わないというほどの僻地です。

劉邦もできればそんなところに行きたくありません。でも項羽には逆らえません。

劉邦は素直に西へ行きました。

想像図↓
ryuuhou_0022.gif

こうして。

項羽は中央で権力の座につき、劉邦は僻地へ追いやられました。ふたりの勝負はあったかに見えました。

しかしここから…

項羽の転落と、劉邦の大逆転がはじまります。

最終回へつづく
劉邦もくじ


この記事へのコメント
ついに次回決着ですか!ワクワクしちゃいますねっo(≧∇≦)o
先日母にも勧め、親子で楽しく読み進めてます。これからも楽しみにしてます〜^^
Posted by うえだ at 2007年02月26日 14:56

>うえださん
おぉ♪
親子で見てくれているとは嬉しいです!
お母様によろしくお伝えください。
(´▽`)/♪
Posted by あーりー at 2007年02月26日 17:17

いつも見てますよ。
Posted by りょっけ at 2007年02月26日 22:45

>りょっけさん
いつもありがとうございます!
(o゚∀゚o)b
Posted by あーりー at 2007年02月26日 22:57