
パッケージに涼しげな「北海道」の文字。
「あ、北海道限定品だ♪」と思って買ってみたんですが、しかし…
どこを見ても「限定」の文字がありません。
どうやら乳原料が北海道産100%ということのようです。
早とちりだったのかな…
ランキングもポチッと、よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
福島でも売ってますよ。
(けっこう昔から)
安くて旨くて(サッパリ系)、好きです。
(アイスはバニラが好きなので)
福島でも売っていますか。
じゃあ全国発売なんですね。
(^o^;)
>yyokotakahashiさん
アイスクリームの話題が多いのは、はい、暑いからです。
夕張メロンアイスクリーム、ありそうですよね。あるのかなぁ…
アイスには結構な割合で「北海道」って書いてありますよね。
乳製品全般に言えることかもしれませんが。
な〜んて言ってたら、アイスが食べたくなりました(笑)
冷蔵庫に入ってる「しろくまバー」食べようかなぁ。
初めて食べた時、「60円という安さでこんなにおいしいものが食べれるなんて!」と思ったくらいです。
今うちの冷凍庫にはアイスがありません・・・買ってこようかな〜
僕はアイスの中ではジャイアントコーンが一番好きです!
そういえば昔は「アイス」といえばとある職業を示していたそうです!
正解は!!
また今度ねw
「しろくまバー」?
冷たくて大きそうな名前ですね(笑)
>石田三成さん
シンプルでおいしいですよね。
僕はイチゴ味の氷のアイスも好きです。
>アキラさん
アイスという職業。
蛙射守(あいす)
つまりカエルを獲る役職ですね!
。・゚・(ノД`)・゚・。わからない…
>昔は「アイス」といえばとある職業を示していた
答えは? はやく〜!!
ググっても出てこないし・・・。
答えは、
http://ariken.seesaa.net/article/21374143.html
↑
ここに書いてくれてますよ〜