これの旧式のやつを、むかし友達のうちでやってハマッてました。歴史が好きな方なら、けっこうハマるんじゃないかと思います。
「シヴィライゼーション」は文明を育てるシミュレーションゲームです。好きな文明でプレイできます。
「信長の野望」は大名同士が戦いますけど、これは文明同士が戦うんです。
人類の誕生とか火の発見とか、たしかそのへんの時代から始まって、徐々に文明を育てていくんです。
ほかの文明と対立したり協力したりしながら、少しずつ領土を広げたり高度な技術を獲得したりしていくゲームです。なつかしい〜。
シヴィライゼーション4 完全日本語版
いつもランキングへのご協力ありがとうございます。
進化したシヴィライゼーションはどんなだろうか。見てみたいですね〜
僕はスーパーファミコンのをやったのが最後です
ルールもよくわからずにやってましたw
とにかく文明の発展を押し進めてグラディエーターに暴れてもらってました
プレイステーション版もあったそうで友達の話によると動物の保護がどうとか言ってた気がします(違うゲームかな?)
やぁ。そうなのさ、進化したらしいよ。
昔よくやったもんだね。
>アキラさん
僕もたぶんスーパーファミコンか…、あ、いや、プレステだったのかな…とにかくそのへんしかやったことがないんですよ。
それもパソコンで。
いいなー、やってみたいなぁ・・・
こちらの記事を見て、体験版をDLしてみたのですが・・・
英語わかりましぇん(TT)
全部英語とか新手のいじめとしか思えません
このゲーム、歴史好きの友達と一緒にやると面白さ倍増でしたよ。
>北条一号さん
再訪うれしいです♪
えっ、体験版は英語なんですか…(汗)
アカデミックないじめですね(^_^;)