2006年06月01日

ヨーロッパ騎士のフィギュア

甲冑1.jpg

うしろ姿もあります。
 
甲冑2.jpg

「ヒストリカル・フィギュア・ミュージアム」というシリーズです。

15世紀後半から16世紀前半のヨーロッパの騎士を模したもので、ゴシック風の甲冑を着こんでいます。

剣は本当は上向きなんですが、下向きのほうがなんだかカッコイイのでそうしてみました。

そのほうが、がれきや戦塵の中からユラ〜リと姿をあらわす不気味さがあるような気がして。

ランキングへのご協力ありがとうございます。


この記事へのコメント
カッコいい!
人の顔がわからない(見えない)から、
余計に恐怖心が起こりますね。

しつもんです。
ランキングのクリックは一人・一日につき、一回だけなのでしょうか?
この前までつい、バンバン押していました。
調べてもわからないので、恥ずかしいのですが、お聞きしました。
すみません。
Posted by 月に雁 at 2006年06月01日 17:44

久しぶりです♪
携帯復活です♪
やっとサイトに来れました。
モルヒネと幻覚の話は大好きな話のひとつです。
明日から高校生活最後の大会です。
頑張ってセコンドしてきます。
目指せ二連覇!
Posted by 大谷吉継 at 2006年06月01日 18:03

なんか人が入って無いみたい!
今にも襲ってきそうですね。
それはどこで手に入るんですか?
Posted by 石田三成 at 2006年06月01日 19:46

いいですね。
甲冑がとてもリアルで。
欲しいです。
Posted by ひろ at 2006年06月01日 21:52

>月に雁さん
クリックありがとうございます。
調べてみたら、同一IPからのクリックは1日1回しかカウントされないようです。
ネットに接続しなおしてIPが変わったりすれば、またカウントされるのかも…?

>大谷吉継さん
おーっ。めざせ二連覇〜☆
高校時代最後の大会、健闘を!

>石田三成さん
この騎士は食玩なんです。
お菓子のオマケです。
というか、お菓子のほうがオマケなんですけど…

>ひろさん
このシリーズはほかにもいろいろ発売されていたんですけど、あまり買い揃えずにいたのが今となっては悔やまれます(^_^;)
Posted by あーりー at 2006年06月02日 07:59